こんにちは!みらいキャリア編集者です。 今回は当社経由で転職成功した、40代前半男性のSさんにインタビュー形式でお話を伺いました。 これまで積み重ねてきたキャリアから突然の異動となったSさんのストーリーを紹介していきます。
これから転職活動をするつもりの方や、転職活動に不安を持っている方の参考にしていただければと思います。
異動による突然のキャリアチェンジが転職のきっかけ?
愛知県地元の大学を卒業後、長年に渡り新卒・中途採用業務などの人事職、社会保険手続きなどの労務管理職、慶弔関連や社内対応の総務職などに携わってきました。
管理部門としては幅広く業務を受け持ち、さらなる知識を蓄えて日々スキルを磨いてきました。
しかし、人員不足をきっかけに店舗へ異動となり、店舗管理や接客等、現場での仕事を任されることとなりました。
けれど、これまで培ってきた管理部門としての知識を活かしたキャリアを、今後も積み重ねていきたいという気持ちがやはり大きい面がありました。
現職ではそのキャリア面を叶えられないことが分かり転職を決意しました。
転職活動で気を付けたこととは?
応募をするかしないかという入口で止まらずに、まずは企業を知るために選考を受けてみようと考えていたことです。
求人情報や企業のサイトだけでは表面的な情報しか知ることができませんし、自分に合った働き方ができるのかどうかというのが分からないためです。
その他には、自分自身のキャリアを再構築するのが今回の転職の一番の目的でした。なので、異動のような同じことが起きないように、業種よりも「事業の安定性を重要視」していました。
「転職活動で何を叶えたいか」ということをしっかりと定めることで、活動方法が変わってくると思います。
話を聞いて理解し、顔を合わせて感じる大切さ
今回入社することとなったA社での面接を受けてみて、会社の雰囲気を掴むことができました。
面接で直接担当者の方と話をすることで、部署の空気や働き方のイメージを持つことができたんです。
やはり、求人情報の文字だけではわからないことだらけでした。
当日は私も緊張しており、あまり上手く質問に答えられなかったのですが、結果としてはご縁をいただくことができました。
実際に顔を合わせ、タイプを見ていただき、評価をしていただけたのかと感じます。私のこれまでの経験を活かして、キャリアとしてもまた構築できるポジションだったため、入社することを決めました。
これまでの業務経験を活かす転職に
長年経験してきた総務・人事では、大きなトラブルもなく、実直に取り組んできました。
ルールが未明確な部分も、改善策を見出して企業全体の理解を得られるように行動するようにしてきました。
全体を見渡す必要性があるポジションでの経験は、新しい場所でも充分に活かせると感じています。
新しく経験する業務もある今後あり、不安な面ももちろんあります。
ですが、これまでの経験をベースにまずは取り組んでいき、スキルを磨いていきたいと感じます。
みらいキャリアを利用してみた感想とは
一人での活動だと、まず視野が狭くなってしまいます。そのため、担当アドバイザーの方と色々な側面から意見をして相談できたのはとてもありがたかったです。
面接対策でも「このように伝えた方がより分かりやすい」という言葉選びや表現の仕方を学びました。
また、知りたかった企業や働く場所の情報も的確に答えていただき、安心して選考を進めることができました。
丁寧な相談を受ける上で、担当アドバイザーさんへの信頼感にもつながり、「この人からの紹介だから、応募してみよう」というポジティブな気持ちも持つことができたんです。
転職支援サイトを利用するメリットはもちろん、担当アドバイザーとのコミュニケーションをしっかりと行ったからこそ、成功できたのだと感じます。
これからの将来のビジョンを教えてください
これまでの経験があるとは言え、A社さんでの働きはゼロからのスタートです。
まずは業務に慣れてしっかりと与えられた仕事を全うし、企業から評価をしてもらえるようにしていきたいですね。
長年の総務人事のキャリアとしての知識を今後も磨いて活かしていきたいですし、新たな分野でも次のステップに進めるようにと考えています。
目の前のことをひたむきに学び、新しい企業・新しい環境で、さらにチャレンジしていこうと思います。
これからの働きがとても楽しみです。
最後に
異動という突然のキャリアチェンジから、新たにキャリアを構築させることを決めたSさんからのインタビューでした!
これまでの経験を活かして、さらにステップアップしていきたいという転職活動のリアルが少しでも伝わったのではないでしょうか?
みらいキャリアは、転職活動をするか迷っている、悩みがあるという方へ、無料転職相談を行っています! また、転職活動の始め方、応募レジュメの添削、そして、どんな軸を定めて企業選びをすればよいか、アドバイザーと共に一緒に考えていきませんか?
▼転職事例を担当したキャリアアドバイザー