人事の仕事は大きく4つの分野があります。
労務関連
労働に関する事務全般を行う仕事で、働く上でのルールを作り、それを運用する職種です。社会保険手続、給与計算、健康診断、福利厚生業務などが主な仕事です。
メーカーでは「メーカーでの労務経験者」が求められることが多くありますが、社会保険事務所での経験をお持ちの方が採用される事例もあります。「同業界の経験者」よりも「従業員数で同規模の企業の経験者」が歓迎される傾向があります。
採用関連
新卒採用及び中途採用の計画を立案し、それに基づいて、必要な人員を採用するための活動を行なう職種です。各部門との調整を行ったり、説明会の開催やイベント出展などを行うことも仕事の一つです。新卒採用においては、学生との関係構築や入社動機づけのためのコミュニケーションを図ることも必要になります。
教育・研修関連
企業の競争力を高めることを目的に、人材の研修・教育を行ないます。自社の社員にどのような研修が必要か独自に内容を考える場合もありますが、外部の教育・研修支援会社に依頼し、そのプログラムを使用する場合もあります。
新入社員研修・管理職研修などの階層別研修や、営業職・技術職など職種別に行われる研修、資格取得支援研修、語学研修など、企業により様々な研修プログラムがあります。
制度企画
人員管理の効率化を図ったり、従業員のやる気やスキルの向上を目的に、社員の処遇や働き方など、人事に関わる様々なルールを定める仕事です。主に、評価制度、目標管理制度、等級制度、賃金制度、退職金制度などがあります。
上記4つの分野に加えグローバルに展開する企業では「海外人事」として、海外勤務者の海外給与業務、赴帰任手続き、海外出張業務のオペレーション業務を行う職種もあります。
また、企業規模によっては人事の全ての分野を行う企業もあれば、人事ではなく総務部門が行なう企業もあります。