求人番号 | m14303 |
---|---|
登録更新日 | 2025年4月2日 |
職種名 | メンテナンススタッフ(工場設備/機械の保守点検・修理) |
仕事内容 |
工場各種設備・機械の保守点検ならびに修理をお任せいたします。現在主任をしている者は、前職自動車のメンテナンスでした。設備・機械に関する知識については入社後にお教えいたしますので、他業種の方でもご安心ください。 ■詳細 ・設備やボイラーなどの日常点検 老朽化している部品があれば交換をし、常にベストな状態で製造できるようメンテナンスをしていただきます。 ・設備の改良 製造員が働きやすい環境にするために、製造部からのリクエストをもとに設備を改善していただきます。 ・設備の緊急メンテナンス ラインが止まったなど、緊急時に出動し正常に運転できるよう修理をしていただきます。 ■部署構成 メンテナンス課は、課長(50代/男性)、主任(32才/男性)の下、2名のメンバーが活躍しています。主任は経験8年、課長は20年以上のメンテナンス経験を持っていますので、ベテランに囲まれながら安心して業務に取り組むことができます。 【1日の流れ】※一例です 8:00 朝礼・設備の点検・修理・部品交換など ▼ 9:00 休憩(それぞれの作業のタイミングで各自とります) ▼ 10:00 依頼書の対応 ▼ 12:00 昼休憩 ▼ 13:00 作業再開 ▼ 15:00 休憩 ▼ 16:00 点検 ▼ 18:00 作業終了 ▼ 19:00 帰宅 (残業はあっても1時間~1時間半程度) ■会社としての安定性 ゆで卵や半熟たまごなど、直営農場から送られてくるたまごを1日につき約50万個、加工して日本の食卓に送りだしています。日本人の食生活に欠かせないたまごを扱っているだけに、安定的に仕事が舞い込んでおり、どんな時代であっても景気に左右されず、安心して働いていけるのが同社の強みです。 |
必要な経験・能力等 |
【人柄・意欲重視の採用です】 面接ではこれから当社でどうなっていきたいかなど、ざっくばらんにお話しましょう。 ▼歓迎 ・電気、機械、設備保全に興味がある方 ・人と接することが好きな方(社内の様々な部署と接する機会が多いため) |
雇用形態 | 正社員 / 雇用期間の定め:無 / 試用期間:有(6ヶ月) |
勤務地 | 愛知県岩倉市八剱町[勤務地の補足:転勤なし 転居を伴う転勤はなし。岩倉工業・一宮工場・小牧工場間の異動は場合によって可能性あり。] |
年収・給与 | 理論年収330万円-400万円 |
休日・休暇 | ・週休2日制(日曜日+シフト制)※年間休日108日 年末年始、夏期休暇、有給休暇10日~20日 他 ・その他手当 通勤手当、家族手当(配偶者5000円/月、子ども1人2000円/月)、食事手当、時間外手当、役職手当 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 [受動喫煙防止措置] 屋内全面禁煙 |
社名 | 非公開 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県 |
事業内容 | (1)育雛、養鶏 新鮮な原料卵を育むために、契約養鶏場との提携や直営農場の経営を推進 (2)鶏卵加工 ゆで卵製品の開発、加工、調達。 合理的かつスピーディさを誇る万全の製造体制が特徴で日本最大規模の高速割卵設備を擁し、集中監視室で厳重な品質管理を行っています。 1日60万個以上の製造能力を持つボイル、冷却ラインを備える鶏卵加工設備にて、惣菜向けの「味付けゆで卵」「温泉たまご」、殻剥きの「ゆで卵」など、さまざまな鶏卵加工の開発を行っています。 |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。