求人番号 | m13781 |
---|---|
登録更新日 | 2025年2月20日 |
職種名 | 半導体製造装置サービスエンジニア |
仕事内容 |
◎福利厚生充実・業績好調の住友重機械グループ! ◎半導体業界で欠かせない最先端装置「レーザアニール装置」に携わります 私たちの暮らしには欠かせないスマホやPC、家電。 こういった電化製品には必ず半導体が使用されているのですが、その半導体を作るために欠かせない設備である「レーザアニール装置」を同社は扱っています。 そんな同社でサービスエンジニアとしての専門的なキャリアを積んでいきませんか? 【業務内容】 設備のアフターメンテナンス(定期点検、オーバーホール、オンコール対応、部品販売、性能向上のための改造、故障修理など)をお任せします。 直接お客様のところに伺って対応する業務になりますので、直接「ありがとう」という感謝の言葉をいただける。そんなやりがいも感じていただけるのではないでしょうか? 【組織構成】 20代1名、30代3名、40代1名、50代5名(うちマネージャー1名) ■変更の範囲:会社の定める業務 【業務の特徴】 ・月に数回、宿泊を伴う出張が発生します。(場所は全国各地、頻度は状況によって変化します) ・担当案件によって土、日の対応が年に数回発生します。(代休や有給取得は社内で推進しています) ※「その他」の欄に入社後のキャリアアップイメージを記載していますので、そちらもご参照ください! |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 ・半導体工場への出張業務のご対応が可能な方。(就業日の約6割以上は出張想定) ・技術職のご経験をお持ちの方(フィールドエンジニア、設計、評価試験、生産技術、設備保全、品質管理など) ※目安:3年以上 |
雇用形態 | 正社員 / 雇用期間の定め:無 / 試用期間:有(3ヶ月) |
勤務地 | 愛知県名古屋市[勤務地の補足:同社事業所全般 ※現時点では転勤は頻繁ではありません。初任地よりほとんど動かない方のほうが多い状況です。 但し、キャリアアップの上で転勤の可能性としてはあります。] |
年収・給与 | 理論年収500万円-750万円 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(休日は土日祝日)※年間休日126日 年間有給休暇2日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) ■3大休暇(GW、夏季、年末年始)年度にもよりますが9連休以上 ■有給休暇:有給消化率約90% ■その他:リフレッシュ休暇(勤務5年毎に5日有給付与)、積立休暇、看護・介護休暇 等 ・その他手当 通勤手当:全額支給、住宅手当、退職金制度、住居手当:単身20,500円、家族同居29,300円(家賃の45%上限) 育制度・資格補助制度 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
社名 | 非公開 |
---|---|
本社所在地 | 東京都 |
事業内容 | パソコン・携帯電話・生活家電など、日常生活において必要不可欠な電気製品の中に搭載されている半導体を製造するための装置「イオン注入装置」「レーザシステム」を開発・製造しています。 日本における半導体製造用装置のトップメーカーとして、最先端の半導体デバイスの製造に対応した高電流・中電流・高エネルギーのイオン注入装置並びにレーザシステムを提供しています。 最先端の半導体微細加工技術の中でも、特に高度な技術力が要求されるイオン注入技術のさらなる技術向上を目指し、機械学習アルゴリズムなどの先端技術を積極的に活用。日本のデファクトスタンダードを世界のデファクトスタンダードとするために、今後も高精度・高品質な装置を提供していきます。 |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。