求人番号 | m13758 |
---|---|
登録更新日 | 2025年2月6日 |
職種名 | 品質保証 |
仕事内容 |
▼業務内容 ブレーキ製品の品質保証業務をお任せします。自動車の重要保安部品であるブレーキの品質保証を通じて、世界中のお客様に「100%良品」を提供することが使命です。以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ■開発品(新製品) ・量産品の品質保証 ・製品設計品質、及び工程設計の確認・未然防止(リスク分析) ・初期品質の確認、データ分析 ・得意先や社内規程に基づいた製品、工程の点検・監査の実施 ・点検・監査結果からの弱点解析、改善のフィードバック、改善結果の確認 ・量産品質の確認と改善、不具合の原因究明、再発防止と横展開 ■市場品の品質保証 ・設計品質の保証:市場品質保証活動の情報提供による再発・未然防止推進 ・国内・海外市場の品質保証:発生状況の監視、低減活動の推進 ・市場クレームの品質保証:調査・解析による改善 ※変更の範囲:会社の定める業務 ▼募集背景 自動車業界における品質コンプライアンス遵守の要求が高まる中、法令や得意先規程に完全に応えるべく、製造工程の点検、内部監査、関連する教育推進の機能強化を図るための増員です。 ▼配属先 以下のいずれかの部門に配属予定 (経験や適性を基に決定) ・制御ブレーキ品質保証部 ・基本ブレーキ品質保証部 ▼同ポジションのやりがい ・命に関わる製品を扱うことで、社会貢献を実感できると同時に責任感が養われます。 ・ISO9001、IATF16949認定事業所における内部監査や品質マネジメントシステムの理解を通じて、キャリアアップが可能です。 ・生産現場との距離が近く、幅広い工法や知識を学びながらスキルアップできます。 ・自分の裁量で業務をコントロールしやすく、育児時短勤務やテレワーク活用により公私両立が可能です |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 ・QCの知識や経験をお持ちの方 ・製造業における品質管理/品質保証経験 ▼歓迎 ・自動車または製造業での品質管理経験 ・生産技術における設計や評価経験 ・物理、化学の基礎知識 ・内部監査員の実務経験 ・品質マネジメントシステム(ISO9001、IATF16949)の知識 ・品質工学の理解 |
雇用形態 | 正社員 / 雇用期間の定め:無 / 試用期間:有(3ヶ月) |
勤務地 | 愛知県刈谷市朝日町[勤務地の補足:転勤あり 会社の定める事業所(リモートワーク含む)] |
年収・給与 | 理論年収500万円-850万円 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日)※年間休日121日 年末年始・GW・夏季休暇(各10日間程連続休暇)、年次有給休暇、慶弔・リフレッシュ休暇 等 ・その他手当 通勤手当、家族手当、残業手当、独身寮・社宅、契約保養所、年金会館、社員食堂、テニスパーク、財形貯蓄、グループ内総合保障、住宅融資、マイカーローン、服装自由、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援 等 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 [受動喫煙防止措置] 敷地内全面禁煙 |
社名 | 非公開 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県 |
事業内容 | 2001年、アイシン、デンソー、住友電工、トヨタ自動車の合弁会社として、電子制御ブレーキシステムからパッドまでの開発を手がける世界で唯一のブレーキシステムサプライヤーとして誕生。 アダブティブ・クルーズ・コントロール、自動緊急ブレーキや電動パーキングブレーキなど走りのすべてをコントロールする技術を保有しており、時代の変化に適応して世界一お客様に喜ばれるブレーキ屋集団を目指し、人々がより安心して暮らせる、新たなモビリティー社会の実現へ日々技術を生み出しています。 |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。