求人番号 | m13727 |
---|---|
登録更新日 | 2025年2月9日 |
職種名 | 機械オペレーター |
仕事内容 |
■業務内容 工場や倉庫の屋根などに用いられるスレートの製造を担当していいただきます。入社後は先輩社員の横に付いて、手を動かしながら業務を覚えていただきます。 入社後は下記工程を一通り覚えていただき、適性により配属が決まります。基本的に機械操作です。 ・配合:セメント材料を機械に投入し、機械操作で混ぜ合わせます。30分に1回投入作業あり。4袋分 ・抄造:機械操作でセメントを薄い板状にし、波の形にする工程。 ・裁断:指定された長さに裁断する。 ・吸着:裁断されたものをプレス機を使用し、水分を抜き取る。入社後はここから始めます。 上記の作業は始業から15時まで行い、15時から終業までは全員で機械のメンテナンスを行います。 機械メンテナンスの知識も身に付きます。 フォークリフト免許の資格取得支援もあります。 ■業務の変更範囲: 弊社が決めている業務全般 ■組織構成 機械オペレーター職は合計21名程在籍しており、年齢は20代~70代までの組織です。(工業高校出身が多く、新卒・中途入社者も在籍しています。) ■入社後 評価制度があり、頑張った方が適正に評価されます。入社2~3年で部長昇進した方もいます。 ■当社の特徴 1937年、建築ブロックの製造販売で創業開始して以来、厚型スレート(セメント瓦)の製造、販売、施工と業務を拡大し、広く公官庁民間の支持を得てまいりました。当社はいつの時代においても波型スレート対象の工場、倉庫のみならず全ての建物により快適な住環境を創造する企業として、今後も環境適応に全力をあげて対応してまいります。 |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 ・モノづくりに携わりたい、興味のある方 ▼歓迎 ・製造オペレータのご経験 ・フォークリフト免許 |
雇用形態 | 正社員 / 雇用期間の定め:無 / 試用期間:有(3ヶ月) |
勤務地 | 三重県四日市市[勤務地の補足:転勤なし] |
年収・給与 | 理論年収300万円-400万円 |
休日・休暇 | ・ 隔週休2日制(土曜※隔週、日曜)、他※会社カレンダーによる※年間休日108日 慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇(10~20日※5日間の会社指定の有休利用あり) 会社指定の有給使用で、お盆休みは9日程度あり ・その他手当 通勤手当、家族手当、残業手当、資格手当、皆勤手当、産休・育休制度 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、労災保険 [受動喫煙防止措置] 屋内禁煙 |
社名 | 非公開 |
---|---|
本社所在地 | 三重県 |
事業内容 | 厚型スレート(セメント瓦)の製造、販売、施工 |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。