求人番号 | m13707 |
---|---|
登録更新日 | 2025年1月29日 |
職種名 | 工務(生産管理) |
仕事内容 |
▼業務内容 アイシングループのブレーキシステムサプライヤーにて、制御・回生ブレーキの新製品立ち上げから量産までの生産計画管理をお任せします。新車種開発や量産対応計画に携わり、安定性と将来性を持つ事業の中で、ものづくりの醍醐味を実感できるポジションです。 <具体的な業務内容> ・新製品立ち上げ日程の計画および進捗管理 ・国内外の得意先内示を基にした生産計画の立案と工程進捗管理 ・ライントラブルやサプライヤー問題に対する挽回計画の立案および進捗報告 ・設計変更や工程変更などの変化点管理と対応 ・工場再編や各種プロジェクトの推進等 ※変更の範囲:当社業務全般 ▼募集背景 ハイブリッド車やBEV車の増加に伴い、制御・回生ブレーキへの需要が高まっています。それに対応するため、新製品管理や増産計画、工場再編に対応する人材を募集します。 ▼配属先 半田工場 生産管理室 工務グループ ▼同ポジションのやりがい 自分が担当したブレーキ部品が搭載された新車が市場に出ることで、ものづくりの達成感を得られます。また関係部署をリードし、大規模プロジェクトを成功させた際の充実感を味わえます。希望や実績に応じて他部署へのローテーションや海外赴任も目指せる環境です。 ▼働く環境 同社は、日本を走る車の約2台に1台、世界を走る車の約10台に1台にブレーキシステムを提供する、日本No.1のブレーキシステムサプライヤーです。メカ、ソフトの面から独自の優位性を持っているのは同社の強みです。 また設立も若いため、若い社員が多く、手をあげて積極的に新しいことに挑戦することもできます。アイシンGの福利厚生が利用できるのみ魅力の一つです。 |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 ・生産管理の経験(目安3年程) ・製造現場や関係部署と円滑にコミュニケーションを図れる能力および精神的強さ ▼歓迎 ・自動車関連企業での3年以上の工場生産管理経験 ・カーメーカー向けの試作~量産イベント対応経験、知識 |
雇用形態 | 正社員 / 雇用期間の定め:無 / 試用期間:有(3ヶ月) |
勤務地 | 愛知県半田市日東町[勤務地の補足:転勤あり 会社の定める事業所(リモートワーク含む)] |
年収・給与 | 理論年収500万円-800万円 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日)※年間休日121日 年末年始・GW・夏季休暇(各10日間程連続休暇) 年次有給休暇、慶弔・リフレッシュ休暇 等 ・その他手当 通勤手当、家族手当、残業手当、独身寮・社宅、契約保養所、年金会館、社員食堂、テニスパーク、財形貯蓄、グループ内総合保障、住宅融資、マイカーローン、服装自由、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援 等 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 [受動喫煙防止措置] 敷地内全面禁煙 |
社名 | 非公開 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県 |
事業内容 | 2001年、アイシン、デンソー、住友電工、トヨタ自動車の合弁会社として、電子制御ブレーキシステムからパッドまでの開発を手がける世界で唯一のブレーキシステムサプライヤーとして誕生。 アダブティブ・クルーズ・コントロール、自動緊急ブレーキや電動パーキングブレーキなど走りのすべてをコントロールする技術を保有しており、時代の変化に適応して世界一お客様に喜ばれるブレーキ屋集団を目指し、人々がより安心して暮らせる、新たなモビリティー社会の実現へ日々技術を生み出しています。 |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。