求人番号 | m13700 |
---|---|
登録更新日 | 2025年2月11日 |
職種名 | 法務(係長クラス候補) |
仕事内容 |
▼業務内容 国内・海外法務業務に幅広く従事していただきます。まずは当社の現行事業における重要度の高い契約審査や交渉を担当していただきます。契約審査では英語契約の割合が多く、法務観点からリスクの指摘や議論をリードし、戦略的なカウンター案を提案していただくことを期待しています。 <具体的な業務内容> ・契約書の作成、審査、交渉(国内外対応を含む) ・事業部門からの各種法律相談への対応 ・M&Aや業務提携における法務対応(法的リスク分析・対応提言含む) ・紛争・訴訟対応 ※変更の範囲:会社が定める業務 ▼募集背景 既存事業の拡大および新規事業の加速に伴い、契約審査を含む法務関連業務が増加。また、M&Aや異業種との提携検討、新たなビジネスモデルの策定など、より高度な法務対応が求められるため、法務専門性を発揮し、企業価値向上を図る人材を募集します。 ▼配属先 グローバル戦略本部 ビジネスマネジメント室 法務チームを中心に、基幹職8名・総合職12名の計20名で構成されています。 ▼同ポジションのやりがい 法務業務を通じて、企業活動全体をチェック・コントロールし、他部門や外部関係者と協力して新規事業創出や業務の推進に貢献できます。多種多様な事業領域、さらに国内外にわたる幅広い業務に携わることで、法的専門性を存分に発揮し、大きな達成感を得られるポジションです。 ▼入社後期待していること 現行事業における重要な契約審査や交渉に迅速に対応していただきます。その後、M&Aや事業再編における契約業務、法的リスクの分析と提言など、さらに高度な業務にも関与し、法務専門性を深めるとともに、事業推進に貢献していただけることを期待しています。 |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 ・企業内法務部門での実務経験5年程度 ・契約審査や折衝において、独力で対案を検討できる力 ・英文契約の経験(和:英=8:2以上のレベル) ・英語力(読み、書き、論点整理) ▼歓迎 ・豊富な英文契約の経験(和:英=5:5以上のレベルであれば尚可) ・M&Aや業務提携関連の契約経験 ・第三者との調整業務や交渉経験 |
雇用形態 | 正社員 / 雇用期間の定め:無 / 試用期間:有(2ヶ月) |
勤務地 | 愛知県名古屋市東区[勤務地の補足:転勤あり 会社が定める場所] |
年収・給与 | 理論年収700万円-950万円 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日)※年間休日120日 GW、夏季休暇、年末年始、記念日休暇制度 等 ・その他手当 通勤手当、家族手当、寮社宅、企業型確定拠出年金(DC)制度、社員持株会、カフェテリアプラン、昼食補助・食堂有、各種研修制度有 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 [受動喫煙防止措置] 屋内全面禁煙 |
社名 | 非公開 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県 |
事業内容 | (1) スパークプラグおよび内燃機関用関連品の製造、販売 (2) ニューセラミックおよびその応用 商品の製造、販売、その他 |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。