MENU
みらいキャリアコンテンツ
ホームみらいコンテンツ 一覧職種一覧モノづくり系エンジニア製造業に欠かせない”縁の下の力持ち”「生産技術職」へのキャリアアップ転職のススメ

転職に関することやブログなど、幅広いジャンルのコンテンツを掲載します。

製造業に欠かせない”縁の下の力持ち”「生産技術職」へのキャリアアップ転職のススメ

みらいキャリア編集者

 

商品を生み出し、世に商品を送り出すメーカー・製造業は、就職先・転職先として常に人気があります。
中でも「企画職」「設計職」「研究・開発職」はモノづくりが好きな方には関心が高く特に人気職種といえるでしょう。

これらの職種に就くには知識や経験が求められ、無から有を生み出す為のアイデアを創出し、研究を重ね、成果を形にするのが仕事です。

しかし、いくらよい製品を開発しても、限られたコストや時間の範囲で製造できなければ意味がありません。

こうした現場で欠かせない存在であるのが「生産技術職」です。
1つの商品(製品)の生産にかかる予算や時間、材料調達などのコスト管理を行うことで製品や部品を効率的に量産させる役割を担っています。

さらに、生産ラインにトラブルが発生したときは、原因を究明して復旧たり、生産ラインの仕組みを整えたりするなど、課題発見や改善を行う、メーカー・製造業にとっては“命綱”として重要な役割を持つ職種なのです。

今回はそんな【生産技術職】について掘り下げてみましょう。

生産技術職の具体的な職務内容

生産技術職には、「品質」と「効率」の双方をバランス良く高めることが求められます。

しかし、短期間に多くの製品を製造できれば、生産効率は上がりますが品質は落ちやすくなります。

一方、製品の品質を高めようとすると11つ丁寧な対応が必要になることから生産数が落ち、収益性の低下と納期に間に合わないリスクが生じる可能性があります。
だからと言って「品質」と「効率」どちらかをおろそかにすることは企業としては許されません。

そこで生産技術職は、高い品質と効率のよい生産の両立を実現させる為に、工場内の設備や備品の配置を調べ、動線をチェックし、現場で働く従業員からの聞き取りを行います。

それらを基に生産ラインに生じている非効率な部分などの情報を集め、不備や不良などの課題を発見することが生産技術の重要な業務の1つです。

また、発見した課題を解決する為に、関係者に改善を提案していきます。

生産ラインに大規模な修繕が必要と判断された場合は、スケジュールを組み、生産に大きな支障がないように計画的に進めていく必要があります。

さらに修繕で必要な資材や器具の決定から修繕作業や稼働テストの指揮など、工場が早期に稼働できるような体制を整えることも生産技術職の仕事です。

工場全体を常に把握し、最善の状態を維持することが求められる大変な仕事ですが、「品質」と「効率」そして従業員のことを第一に考えた業務を行うことで、現場で頼られる存在になれるでしょう。

このように、工場の全体像を把握している立場の生産技術職のキャリアプランは、生産ラインの運用責任者、さらに工場長などの重要ポストとしてキャリアを形成できる可能性が高くなり、メーカー・製造業での活躍が大いに期待されます。

生産技術は「縁の下の力持ち!?」

海外へ進出しているメーカー・製造業での生産技術職は、世界基準で見てもクオリティが高いと言われる日本独自の生産手法を現地の従業員に伝授することも業務に含まれることがあります。

つまり生産技術職は国内のみならず、海外でも活躍できる可能性があるわけです。

しかし、日本独自の品質の高い生産手法は現地の従業員にはなかなか理解されなかったり、実行に移せなかったりするケースもあるといわれており、難しい一面もあります。

海外の工場で生産技術職を任された場合は、現地従業員の個性や国民性を把握した上で、製品の品質やコスト意識、納期を厳守することの大切さを粘り強く伝えていく必要があるでしょう。

それを乗り越えた先で、生産が軌道にのれば、工場のみんなと喜びを共有できる魅力があり、それがこの職種の醍醐味といえるでしょう。

このように、生産技術職は多くの国や企業に向けて、安価で高品質な製品を提供する一端を担う重要なポジションです。

生産技術職の実際の業務は外には見えない内容ですが、工場から出て行く製品は、世の中で普及している物や人々の生活に役立っている物なので「縁の下の力持ち」として活躍の場が広い職種です。

生産技術職に必要な能力

生産技術職は比較的経験や知識が必要な職種といえます。
それとは別に、生産技術職を担当する方が求められる能力を2つご紹介します。

  • ■調査力
  • 生産工程を改善する為に、新しい機会を導入する際には、作業に係る時間が短縮されているか、効率は落ちていないか、費用が少なくなっているか、品質は落ちていないかなど、色々な角度から考え調査する力が求められます。
  • ■論理的な思考力

生産技術職は生産現場における「品質」「効率」の点で、常に最善であることが求められるため、改善すべき点や不具合を単に発見するだけではなく、「論理的思考」で原因を突き止める能力が必要になります。

  • ■計画力

新製品生産の為のラインの導入や、生産ラインの修繕が必要になった場合、予算や期間に制約が課せられる為、計画立てて業務を遂行する必要があります。限られた設備や人員でいかに効率よくその計画を進められるが求められます。

生産技術職で活かせる資格

上述した通り、生産技術職はメーカー・製造業にとって重要なポジションでもあることから、様々な能力が必要になります。

生産技術職で早期に活躍したい人は、下記のような所持しておくと良い資格やスキルもあります。

生産技術職は治具の設計なども担当することがある為、CADが使えるように「CAD利用技術者試験」に合格しておくと有利でしょう。(ただしCADには2次元CAD3次元CADのどちらが実務で必要なのかは企業次第なのでご注意ください) 
また、生産技術の職務では様々なデータを取り扱うので、表計算ソフトなどの基礎技術の知識やさらに上を目指すのであればプログラミング知識があると業務に活かせるでしょう。

製造現場での経験者は「玉掛技能」や「クレーン運転技能」知識が活かせますし、他にも機械・電気に関する資格や設計の図面を見て理解することができるスキルがあると生産技術職へのキャリアアップのチャンスがあります。

生産技術職の求人はこちら

生産技術職ならではの職務経歴書の書き方

転職活動で避けて通れないのが「職務経歴書」。

生産技術職の経験者であれば、業務内容や経験期間、そこでどのような技術を身に付け、それが応募企業でどのように活かせるのか、できるだけ具体的に記載するようにしましょう。

そうすることで、即戦力として貢献できることをアピールできるのでおすすめです。

また、生産技術職は未経験であっても、社員の管理や指導などのマネジメント経験、社内外問わずコミュニケーションによって利害調整などを行った業務経験などを記載することで、適正をアピールすることも出来ます。

みらいキャリアではそれぞれの業界・職種に特化した専任のキャリアアドバイザーが書類選考で好印象を残せる職務経歴書の書き方や、企業の求める人物像を具体的にお伝えして面接対策をしています。
また、みらいキャリアではモノづくり大国と言われる愛知・東海エリアのメーカー企業の求人を多く保有しておりますので、生産技術職以外の技術系職で転職をお考えの方は是非当社の転職支援サービスにお申し込みください

製造業における工場長ってどんな仕事?

 

一人でも多くのみらいを
まずはお気軽にご相談ください。
地元を熟知したキャリアアドバイザーが、求職者様の明日が笑顔になり、
そして豊かなキャリアライフとなる転職を全力でサポ―ト致します。
転職のオンリーパートナーとして弊社をご利用くださいませ。
ページトップへ